MARKETING
-
2020.06.01
ひな形ご紹介_在宅勤務規程は作っていますか?
在宅勤務が花盛りです。ここに来て、オフィスに通うという1イベントが消え失せ、本当の意味でスタッフの労働力が試さ […]
-
2020.05.10
内定取消のトラブルを回避するために定義を整理しよう
コロナ禍が起き、2020年新卒人材はもちろん21年新卒の内定取消がにわかに起こっています。市場の動きに敏感な労 […]
-
2020.04.12
飲食店さん必見 コロナ禍で営業自粛!何から始める? 後編
事業計画の確認事項をチェック! 店舗展開ができなくなった今、あなたが新たに考えた事業計画が目の前にあると思いま […]
-
2020.04.11
飲食店さん必見 コロナ禍で営業自粛!何から始める? 前編
諦めない!解決策はある!大事なのは慌てないこと!! 日本政府が4月8日から緊急事態宣言を発令し、7都府県を指定 […]
-
2020.03.16
人はコロナウイルスをなぜ怖がるのか? 感情を上手に捉える
日本人はリスクの捉え方が苦手 時間があるなら、本を読みましょう 天変地異とまで言いませんが、有事の際に予め読ん […]
-
2020.03.14
物件DD|訪日韓国人客の民泊利用実績調査を行っています
民泊事業が転換期へ 物件や事業の売却が加速化 新型コロナウイルスの影響で、来日するはずの韓国人や中国人が日本の […]
-
2020.03.01
韓国から調理人材を獲得する方法と準備
調理人材の調達って、なんとかできませんか? 雇用の環境が良くなっても、日本全国で慢性的に人材が不足している職種 […]
-
2020.02.26
有事の方が 客層が可視化されて分かりやすくなるという話
マズローの欲求段階説はお聞きになったことありますか? 人の欲求には大きく分けて5つの段階があり、下位の欲求が満 […]
-
2019.12.13
外国人採用の企業にありがちな就業規則や雇用契約書の不備
「外国人採用の受入体制ができていない」とは? 採用に関するお話を企業とする中で、よく耳にするのが「外国人採用の […]
-
2019.09.20
来訪者を増やすために街並みへ価値を付加する方法
日本人と外国人が好む街並みを作るための考え方 日本国内の各地に外国人を招聘し、お金を稼ぐインバウンドという仕組 […]
-
2019.09.15
KPIの意味をググった人が読んだ方がよいブログ
KPIとは流行り言葉なのか? 理解の上で使う必要がある お仕事をしているこのところ馬鹿の一つ覚えのように「けー […]
-
2019.09.11
「韓国狙いを止めて日本人を狙おう」が、半分だけ正解な理由
来訪者・購入者が減ったことが表す意味を考える 「これからは日本人を狙います」「韓国依存からの脱却」などという言 […]
-
2019.09.09
韓国以外狙いのインバウンドが低リスクと思ったら読むブログ
やっぱりインバウンドと言えば親日な台湾だけ狙えばいい! 政治関係はすぐに悪化するし、不買運動はするし、ろくでも […]
-
2019.09.02
数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使う がわかるブログ
よく見かける意識調査のニュースの読み方を学ぼう。 少し前に発表されました、ニュース記事です。日本人のうち韓国へ […]
-
2019.08.28
韓国の本屋に行けば個人旅行の人気ランキングが分かる
インバウンド客が来なくなったら、まず何をすべきか? 7月から8月にかけて「日韓関係の悪化が原因で…」を枕詞につ […]
-
2019.08.27
2019年8月:韓国で日本商品は売っている。渡航もできる。
不買運動がピーク?日本人が韓国に行けば襲われる?? 2019年8月27日(火)午後3時半ソウル発 済州航空に乗 […]
-
2019.08.19
日韓両国の仕返し合戦に物申す<25歳の本音ver.>
大人の喧嘩に子供を巻き込むのはやめて下さい 日韓関係悪化、過去最悪の日韓関係、日韓対立̷ […]
-
2019.08.13
インバウンドで集客を団体客に依存する危険性を考える
個人客の評判は総じてよい。団体客の評判は総じて悪い。 韓国からの訪日客は、いまや9割以上がFIT(個人旅行客) […]